ブログ初心者のはてな 人に読まれるブログって?

こんにちは。okidateです。

ここ最近の悩み「ブログの型や話題が安定していない気がする...」について、

今後もいろんな人のブログや記事を読んでいいな、と思えたものを少しずつ取り入れていければと思う半面、恐らく半分は感性(デザイン力)も必要なんだろうなと思って、プロの指導を受けるか???なんて考えています。(こういうのって一生使えると思いますし、20代のうちに身につけて損するものじゃないと思っているからです。)

 

・雑談は置いておいて...

最初僕がこのブログを書き始めたのは、自分のための忘備録でした。でもでも、書き始めて思ったのは、どんな記事を書こうが人に「読まれなきゃ寂しい」ですね 笑 新しい欲が出てきたので、僕は改めてブログに向き合おうかなって思っています。

 

・早速調べてみる

改めて「なんで僕のブログは読まれないんだろう?」と考えた時に、色々調べてみました。 検索ワード「ブログ 人に読まれる」

 

 

 

色々調べてみてわかったのは、「誰に向けていっているのかわからない」「何が伝えたいかわからない」という点です。

 

・誰に向けて言ってるのかわからない

そりゃそうだ。だって僕は「自分の忘備録」として書いてるんだもの...

自分しか読まないよね...

 

・何が伝えたいのかわからない

同じく反省。人に伝えたいことを書いているわけでなく、自分がわからないことを書いているだけなんだもの...

 

・つまり読まれたければ??

結局ここも物販や含む一般的なマーケティングと同じで、

「ニーズ」に対して働きかけなければあまり意味がないことがわかりました。

 

あと、この「ニーズ」ですが、人によって異論ことを考えるので対象者を絞らないと

散らかりすぎて今まで通り散らかったブログになってしまいますよね。。。

 

・ここで分析

そもそもブログを書き始めたって「自分の忘備録のため」だったんですよね。

これって分解すると「自分」が「すぐに振り返られるように必要な情報をまとめておく」ことです。

さらにさらにどういうこと?って考えました。

 

・自分 = 在宅(リモート)ワーカー・子育て世代・ブログ初心者・沖縄

・すぐに振り返られるようにまとめる = 基礎もわかる・応用もわかる・最近の流行もわかる・タイトルがわかりやすい・タグ?わかりやすい・他のサイトを使わなくてもブログで完結

 

んーなんとなく需要はありそうな気がする。とても難しそうだけど。笑

ということでなんとなく「人に読まれる」と「自分も欲しい」の両立ができそうな気はしてきました。

 

少し長くなったのでここまで。

しばらくはこんな形で考え方についてブレイクダウンしながら更新できればと思います。笑