人に読まれるブログの書き方? Google評価基準って?−1

こんにちは、オキダテです。

 

これまでSEO対策のペナルティについて書いてきました。

重要なのは記事の中身であり小手先の技術ではないということが重ね重ね警告されていました。

 

とはいってもSEOってきになるよね...ってことで

やっとここからはSEOについてメモしていきます。

 

現在の僕の会社にもはSEO検索エンジンの評価≒Googleの評価です。

 じゃあまずGoogleはどんな基準で評価してるの?っていう、

 そもそものルールを確認してみました。

 

Google E-A-Tを評価するための3大基準

 Googleの評価基準を調べるとまずこれが出てきます。

※これだけは抑えておきたい点!!

・Expertise(専門性)
・Authoritativeness(権威性)
・Trustworthiness(信頼性)

Googleの検索品質ガイドラインより抜粋

 

散々記載してますがこれらの3つの要素が揃っているコンテンツやサイトは、高品質なサイトとみなされるます。これらの要素のうち1つでも著しく欠けていると、そのサイトは低品質と評価される可能性が高くなります。ここではそれぞれについて確認してみます。

 

 

・専門性
専門性では、統一されたテーマを持ち、問題解決や新しい情報の獲得、情報の網羅しているかなど、きちんと質の高いコンテンツで提供することが重要なようです。

特に特化した高品質なもの(医療、医薬品、といった生活のほか金融情報などお金に関わる可能性のあるページやトピック)はより重要されるようです。

 

・権威性
権威性では、そのコンテンツが信頼できる第三者によって評価されていることなどが重要なようです。ここはある意味「バズっているかどうか」も評価に入るようで、Twitter等でいういいねやリツイートといった「評価」も入る、と言う記事も見つけました。SNSでよくグループを作って相互評価しているものもみかけますね...

 

・信憑性
信頼性では、コンテンツのオリジナル性が高く、コピーではなく、専門家としての認知度や信頼性を得ていることが重要です。(おそらくここも権威性と重複はあると思いますが、実績、と言う意味で数量も評価され得るようです。)

 

また、上記の高品質なものは、著者(コンテンツ制作者やウェブサイト運営者)の専門性や信頼性も影響を与えるよう・・・

 

 

自分が取り扱うトピックも重要ではありますが、

なぜペナルティになり得るのか、あるいはSEO対策として重要とされている理由はどこなのかは「Googleが重要視していること」がポイントです。(重要視してるからポイントって当たり前ですが。笑)

 

引き続き、SEOに関するルールについてまとめていきます!